アイデアに価値はない。これは昔からよく言われていることです。
どれだけ素晴らしいアイデアがあったとしてもそれを実行に移さなければ価値はゼロです。
形にして、実行して初めて「価値があるのかなかったのか」判明します。
例えそれが花咲かずとも実行しないことよりは、はるかに得られるものが大きいのではないでしょうか
(もちろん、リスク判断でやめたのならそれは別)
タナクロは口だけの人は一切評価しません。
行動に移し、実行してなんぼの世界です。
実行まで結びつけるのは容易なことではありませんが、意識して仕事していきましょう。
例えそれが整備されていないが故の、不満であったとしても。
こういう事を書くと「言い出しっぺの自分が担当者に任命されるのではないか、、、」
と思う人が出てくると思いますが、思い切って考えを伝えてみてください。
しっかり任命します。そして、実行に移した人は評価します。
口だけの人より、行動に移した人を高く評価します。
どうやれば実行できるのか、どうすれば人は動いてくれるのか、
そういったことまで徹底底に考えて行動にうつしてもらいたいと思っています。