皆様、はじめまして!
2月15日にタナクロに入社致しました、鈴木と申します(*^_^*)
南浦和本社で、優しい大先輩にイチから教えて頂きながら、経理補助や 大好きな雑務をし、充実した日々を送っております。
自己紹介ということで、私のことを少し書いてみたいと思います。
28歳、埼玉県出身、音楽(特にHipHop)が大好きで、1日中youtubeにはり付いていられます。自分ではSAXを吹きます。
人見知りですが、楽しいことが大好きで、学生時代は色々な所に出かけては遊びまわっていました。
南浦和には昨年、結婚を機に引っ越して参りました。
引っ越してきた当初は、知り合いも少なく仕事もしていなかったので、毎日ごはん作って洗濯して掃除して買い物行ってネコと遊んで…の繰り返し。
遊びに出かけるのが大好きなのに、人と話す機会もなく、張り合いもなく、気づけば今日が何曜日なのかも分からなくなって1ヶ月…このままじゃダメだ!と思い、すぐにコンビニへ走り 片っ端から求人募集雑誌を持ち帰り、仕事を探しました。
週3~4のアルバイトでも情熱を注ぐことができ、家庭のことも守れ、そして今後もし出産・子育て…となっても頑張れる職場を探さねば…となると、本当に悩みに悩んだ職探しでした。
タナクロを見つけたのは職探しを始めて少したったときのことです。
いつも通りペラペラ求人雑誌をめくっていたら、オシャレな女の子が楽しそうに写った写真が目に入りました。
それがタナクロでした。
なんだかピンときて内容を読んでみると「簡単じゃなさそう…でもやってみたい。」と感じました。
まだまだ始まったばかりの結婚生活。まだまだ住み慣れない土地。。そんな中ですぐに新しい環境、しかもスピード感溢れていそうな会社に身を置いて頑張れるか迷いました。
職場の方に迷惑をかけてしまうんじゃないか。家庭のことが疎かになってしまうんじゃないか…
でも、やってみないと分からない。やっぱりやってみたい!タナクロの仲間に入りたい!応募しよう!!と決意し、履歴書を送ったのが2月の始めです。
それからメールで密に連絡をとってくださった超美人室長の本田さん、面接で私のやりたいことを最優先に聞いてくださった社長と出会い、そして経験値ゼロの私に丁寧に教えてくださる大先輩の野口さんの元で修行し始め、今に至ります。
まだ入社してたった1ヶ月ちょいです。まだまだ迷惑をかけてばかりです。分からないことだらけで、毎日しつこく質問しています。
しかしタナクロの皆はこんな私に「あ、ここはね、こうするといいよ!」と、教えてくださるんです。
先週も納会に参加させて頂き、普段話す機会のない新宿メンバーともお話させて頂きましたが、タナクロのメンバーは従業員というより「仲間」というワードがしっくりくるなぁ~~と感じました。社長も、社員さんも、アルバイトも。仲間なんです。
そうなんです。私、これを感じたかったんです!!!
タナクロの仲間は、本当にみんな素敵な方ばかりです。
そして成長させ合える場所だと感じています。
素敵な方に囲まれて仕事ができてる今、私は本当に幸せです。
今は本当に先輩方におんぶにだっこ…の状態ですが、漠然としていた「やりたいこと」も明確になってきました。
しっかり勉強して、私もいつか誰かの成長のきっかけになりたいと思っています。
タナクロメンバーの皆さまも、いつもタナクロのサービスをご利用頂いている皆さまも、これからタナクロメンバーになる皆さまも、どうぞよろしくお願い致します!
↑我らが社長 田中さんとと2ショット!ちょっと緊張しました!(^^)!
↑納会での一コマ。沖縄料理がおいしかったです♡
※さっそくですが、わたくしこの度タナクロブログの管理人(?)に就任致しました。
毎日メンバーが変わりばんこに記事を更新して参りますので、要チェック!!お願い致します!!